2011年11月8日火曜日

自給率100%は可能か2

前回に引き続き、農業生産力から自給率100%は可能か考えてみたい

現状、国民一人当たり、3.5アールの農地、水田率は54%である。

日本の気候と、現代の技術を使えば、水田率はずっと上げることは可能だろう

超多収米という米がある。通常の米は、1アールあたり50~60kgであるが、超多収米は約2倍の80kg~100kgは収穫できる。食味が落ちるので、バイオマスや、飼料に使われるらしい。

仮に3アールでこのコメを栽培すれば、240kg~300kg以上の米がとれる。
一人1日5合以上だ、カロリーにして2500カロリーだ、カロリーベースなら農業生産能力は、十分に自給ができる。

それにしても、超多収米、一度食べてみたいもんだ。

次回から、さらに妄想で、現在の食生活を、自給でまかなうことが可能か考えてみたい